レポートの丸写しはどこにでもあるようだが
<<大学教員の日常・非日常>>、、、。
経験から言うと、誰かの丸写しの文章は、絶対わかるとは言えないが、まずわかる。

私の場合、レポートを読んだとき、表現や誤字のエピソードが記憶されながら、次、次、レポートを読んでいくので、
特殊な表現が一致する時
計算間違えの計算結果が一致する時、
同じ誤字がある時、
グラフ書式がまったく一緒の時、
ピン!とくる、こいつらコピーしたなと。

しかし、こういうことをするのはレポートを読んでいない教員の方が一部にいるのではないだろうか?と思う(まぁいるだろう)。
 学生はバレないから、またはバレなかった経験が学習されているからと言うべきかもしれないが、やり続けるのではないだろうか?そして、同じようにレポートを読む教員にも、同じ単純行動を取らせてしまう。間違った学習は、将来に禍根を残す、きっと。
 間違った行動特性を身につけないように。