大学生のための情報リテラシー

情報検索、レポートの書き方、図表作成、プレゼンテーション術

2014年09月

不正は研究だけじゃない

以前、研究不正(二重投稿)を発見して、リジェクトに該当するとのコメントをしたことがあるが、スポーツの不正も根深い。金か名誉、あるいは両方と帯にはあるが、地位も得られるんだよね、一部の不正は。賭けにかかわって、わざと負けて地位がさがるものもあるけど。まさに人のさがってかんじ。


迷いながら、強くなる

息抜きにいいと思って読んだ。

こころの持ちよう、ものの見方など、気楽に読むにはよかった。研究に向き合うときにも使えそう。


木材と文明

森にどんなインパクトを与えてきたかということが、綿密に書かれている。読むのがしんどい。

大作
木材と文明
ヨアヒム ラートカウ
築地書館
2013-12-03

色で区別するのはよくない

なかなか浸透しない。赤と緑でサインを示すなんて、よくないんだが、未だに普通に行われている。

情報処理演習でも、障害は二人の間にあるものであって、誰かにあるものではないと言っている。
授業評価の中には、この障害に関する考え方がよかったと言ってくれる学生もいる。



新刊
Amazonから購入される方
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




おおよその中身を確認されたい方
→→→詳細ページ
(ここからさらに改訂・改良されています)


情報リテラシーの教科書の最新版が、出版されました。
採用数だけをあらかじめ増刷しますが、臨時増刷も場合によっては可能です。
定価は2750円(税込み)です。

大学生の情報リテラシーの向上によって、荒廃した日本社会を少しでも良い方向へ向ける一つの力を提供できればと考える一社会人
作者:加藤正吾
(Shogo KATO)

Recent Comments
Archives
  • ライブドアブログ