大学生のための情報リテラシー

情報検索、レポートの書き方、図表作成、プレゼンテーション術

2021年03月

古賀稔彦

古賀稔彦さんだったかな、海外で姿を隠して、テレビの企画で、大会の控え室にいったときに、そこにいた案内役の若い柔道家が、見た瞬間に、古賀さんに気がついて、涙を流してあなたに憧れて柔道を始めましたと言っていたのは。

他の人の人生にどこかで影響を与える力を持つ人だった。世界はつながっている。

(記憶なので曖昧なので、申し訳ない。)

メモ:図書館の用品

ほしいものがいっぱい

https://www.kibundo.co.jp/

違和感

表彰式の集合写真で表彰した側が中心に配置され、された側が外へ配置されるのに違和感を感じる人はいないのだろうか。

相関の意味

卒業時の成績が、一年生の成績と最も高い相関を示すから入学当初からの大学の勉強に取り掛かることの重要性を示している。

という方がいる。

でも違うと思うな。

大学で評価される能力をはかる課題への適応力が足りない・ないものや、大学生活そのものになじめない(例えばクラスで全員が教師のもとに集まって生活や進路指導を受けるというようなもので、高校生活が支えられていて、自身で構築できないような)ものが、結局、一年生から成績が悪く、

さらに言えば、もしかすると、評価システムに全員が適応しても、大学生活に全員適応しても、入学時の学力差がそのまま縮まらず、卒業していっているだけ、言い換えると伸び率が全員同じで、結局、そのままなだけ。

だから、重要なのは、高校生活とは違って教員がどの単位を取ったらいいと言ってくれない仕組みに慣れるようにすることや、教科学力ではないもので評価されることを理解させることや、入学時の学力差を補う補習をやること(だいたい入学制度が様々なんだから、学力差は必ずある、科目間でも)や、尖ったセンスを評価する科目で、個人の個性を伸ばす科目で自身の能力に自信を持たせるような取り組みが必要だ。

1年生が、勉強に取り掛かることが重要なのではないと思う。
取り掛かれるような環境を提供することが、大学にとって重要なのである。

AのあとにBが起きると因果関係があるように見える。
その見えたように感じる因果関係が、正しいかどうかよく考える必要がある。

ノートパソコン設定中

無駄なショートカットキーあたりの削除。
Windows updateをする、結構、再起動を繰り返す必要あり。遅いWi-Fiだと面倒だろうな。
ウイルスバスターの余っているライセンスを入れる。

大学ライセンスのOfficeアプリを入れる。

まだまだ切らないといけない設定が多すぎる。

ノートパソコン

10万円のノートパソコンを注文した、ノートパソコンが壊れて、ちょっと困っていたので。

今日3/16に電話しました。

商品、到着していますと電話口で返答されました。
3/11には来るとは聞いていた。11日に研究室に電話したらしい、到着したと。
でも不在だったそうです。いなかったので連絡が遅くなりました、すいませんと。

そういうもんでしょうか、商売って。
まぁ新入生対応で忙しいんでしょう、ということにして、次の仕事をしよう。

蛇足:
今、サイトを見たら、もう在庫切れ。滑り込みセーフ。
適度な型落ち商品で、プレゼンや、ちょっとした書類整理には、きっと充分。
ただいまセットアップ中。

Dynabook
S73シリーズ
A6S7FRF2D511

●OS:Win10Pro(64bit)●CPU:Corei5-10210U(1.6GHz)●メモリ:8GB(8GB×1/空0/最大16GB)●ストレージ:SSD256GB●13.3型FHD(1,920×1,080)●駆動時間:約19時間●ネットワーク:IEEE802.11ax+a/b/g/n/ac+BluetoothVer5.0●重量:約1.19kg●保証内容:1年保証(引き取り修理・海外保証<制限付>1年保証)●その他:HDMI,LAN,USB3.1×2,USBType-C×1,microSD×1、Webカメラ

情報処理演習、テキスト採用あり

福島大学農学群食農学類で、テキスト採用いただきました。
「食農情報処理演習A」、「食農情報処理演習B」

初期出版数が少ないので、もし、令和3年度4月に採用いただける場合は、お早めにお願いします。

------------------------------------------------------------------------
4月にでます。まだアマゾンでは買えません。

『レポート・図表・プレゼン作りに追われない情報リテラシー:大学生のためのアカデミック・スキルズ入門:OfficeアプリのWord・Excel・PowerPointを365日駆使する』
ISBN 978-4-86693-388-7
三恵社
(2750円税込み)
https://www1.gifu-u.ac.jp/~shogo/informationliteracy/

原発のごみ

原発の設置には地元の同意があって、これまでに原発対策の資金が投入されて、潤っていたとしても、その原発ゴミは、これまで使った電力量にあわせて、各自治体に受け入れ施設を作るぐらいの議論が必要だと思う。

電気だけ使って放射性廃棄物は、受け入れませんというのは、都合がよすぎる。いくら原発事故が政府や電力会社の想定不足に原因があるとしても、設置自治体だけに、設置場所だけに負担を強いるのはおかしな話だ。

10年

あの日は、北海道で学会中で、口頭発表会場にいた。

震災後には、女川町しか、まだいけていない。




レポート・図表・プレゼン作りに追われない情報リテラシー:大学生のためのアカデミック・スキルズ入門:OfficeアプリのWord・Excel・PowerPointを365日駆使する

4月にでます。まだアマゾンでは買えません。

『レポート・図表・プレゼン作りに追われない情報リテラシー:大学生のためのアカデミック・スキルズ入門:OfficeアプリのWord・Excel・PowerPointを365日駆使する』
ISBN 978-4-86693-388-7
三恵社
(2750円税込み)
https://www1.gifu-u.ac.jp/~shogo/informationliteracy/

ゆがめたか、ゆがめなかったかではない

接待で行政が歪められたかどうかではない。

疑念を抱かれないように、倫理規定はある。

職員は、法律により与えられた権限の行使に当たっては、当該権限の行使の対象となる者からの贈与等を受けること等の国民の疑惑や不信を招くような行為をしてはならないこと。

職員は、勤務時間外においても、自らの行動が公務の信用に影響を与えることを常に認識して行動しなければならないこと。


野党の追及は的外れ。
食事をおごってもらった時点で、アウトでしょ。

オンライン授業がうまくいった理由

授業目的公衆送信補償金制度が前倒し適用されたから。
ただそれだけ。

これまでは公衆送信ができなかった、他会場以外へは。

これがオンライン上に保存して、受講生に資料を配れるようになったのが、もっとも大きな成功要因。

ウイルスバスターも更新

アップデート後、ウイルスバスターも起動しなくなっていたので、アンインストールもできず、専用ツールをダウンロードしてアンインストール。

再度、同じライセンスで入れて、元通り。ブラウザ保護も設定。


OfficeのWordのアイコンだけは直らない。キャッシュを捨てても直らない。次はレジストリーだ。

南アフリカ型

南アフリカ型が感染経路が追えない感染者が出ていることに対して、専門家を名乗る方が、南アフリカ型が、日本でも変異で生まれた可能性をテレビで答えていたが、ありえない。

すでに様々な塩基置換が起きて、異なる系統になっているものへ、いまかつての系統のタイプのものが突然、何カ所も何ヶ月も前からある変異へ全部の箇所が同時に南アフリカ型へ変異するわけがない。

ウイルスで輪状種でもあるまいし。。。

Officeの動作がおかしい

Officeの紐付けがおかしくなった。
2013と365が同居していて、2013を使わないように設定したのに、最近Officeファイルの一部が2013で立ちがあるようになった。

365のクイック修復でPowerPointは直ったが、Wordはアイコンがおかしい。

副総長のご説明

びっくりするぐらい理路整然としている。
さすが副総長、格が違う。

ただし、一つだけ欠けている。
これを意見する必要があるが、届くか、届けるべきか。

AIMSの課題提出時にコメントを、なぜ受け付けないか

AIMSの課題提出時にコメントを受け付けないかというと、こんな表示だからです。また、充分な検索機能もありません。
aimstray

例えば、情報処理演習で、ここに80名の受講生が登録している科目で8課題のコメントが、溜まっても読めません。2課程担当していますので、ざっと1000通は超えるでしょう。私はこの科目だけを担当しているわけではありません。

また、課題ファイルを1つずつダウンロードする機能のページをみればコメントが読めますが、提出されたファイルは、課題ごとにまとめてダウンロードするため、コメントを読むことはありません。私は課題にコメントが書き込まれて送信されると自動でメールに送信されるように設定しているので、書き込んだことはすぐわかります。やめてください。

とにかく、単に紙のレポート提出ボックスの代わりとして使用しているだけです。

レポート提出ボックスに紙のレポートを出す際に、コメントをレポートには付けられません(付けません)。それと同じです。

AIMSの機能を教員が使って連絡をするとメールと受信トレイに内容が送信されることがありますが、それは結果的にそうなるだけであって、受信トレイで連絡を取りたいと思っているわけでは、少なくとも私はありません。

ただし、教員が連絡先を公開していない場合は、AIMSの受信トレイから連絡を試みるしかないでしょう、とくに全共の科目など。したがって、そういった連絡が受信トレイからあったときに気がつくためにも、課題提出時のコメントの送信の中に埋もれてしまわないことが重要なのです。

どうしてもメールが使えないときに、受信トレイで連絡があれば、これもメールに通知が来るように設定しているので、比較的すぐわかります、パソコンの前にいれば。

つまり、コメントを送信させないことは、みなさんのためです。

本当に連絡を取りたいが、私の連絡先を知らない場合に、連絡をとる手段として有効に機能させるためには、コメントを書かせないのがいいのです。

情報処理演習を受講している皆さんは、加藤の連絡先は公開していますので、連絡先がわからないということはありません。指定の方法で連絡する、指定の方法で質問する。これを守ってください。






代理店契約のひな型

弁護士事務所の代理店契約のひな型をみてみた。
Wordのスタイルをまったく使いこなしていないことがよくわかる。

stylebad

残念。

ミャンマー

ミャンマー人がコロナ禍で日本でデモをしていることに、悪意がむいていることが残念だ。

謝る必要はない。

メモ:ノートパソコンの選び方

ノートパソコンの選び方
https://www.euc4min.com/
新刊
Amazonから購入される方
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




おおよその中身を確認されたい方
→→→詳細ページ
(ここからさらに改訂・改良されています)


情報リテラシーの教科書の最新版が、出版されました。
採用数だけをあらかじめ増刷しますが、臨時増刷も場合によっては可能です。
定価は2750円(税込み)です。

大学生の情報リテラシーの向上によって、荒廃した日本社会を少しでも良い方向へ向ける一つの力を提供できればと考える一社会人
作者:加藤正吾
(Shogo KATO)

Recent Comments
Archives
  • ライブドアブログ