高校生から緊張した声で、電話がかかってきた。
総合学習の一環として、社会人に話を聞いて、将来の進路決定に役立てるという授業らしく、会って話が聞きたいとのこと。

「森林問題や私達が何をすべきか教えて欲しい」とのことだった。

当日、9:45〜11:15の1時間30分、質問が沢山あった。ただし、6名の内、2名が質問者の中心者であった。
<項目>
森林生態学で具体的にはどんなことをしているのか?
なぜ、森林生態学を選んだのか?
調査はどこへ行くのか?
炭素固定の調査は、地球温暖化とどのような関係にあるのか?
海外調査はどこへ行くのか?
何をしてみたいと思っているか?
同級生はどこへ就職した?
博士号はどうやってとれる?
大学にはどんな授業科目が?
大学4年間や大学院はどんな? 等

みんな進学希望だった(まぁ、その高校は、いわゆる進学校だから、、、)。
進みたい分野については、
生物・自然全般、動物、バイテクに興味がある人、未定という人もいた。
研究者を目指している人もいた。

自分が高校生だったときは、大学の授業なんてまったくイメージできていなかったし、大学院なんてまったくわからなかった。オープンキャンパスなんてあったっけ? ただ漠然と、研究するなら、大学に残るという考えだけだった。大学への進学という選択は、高校生の自分にとってそれほど不安のあるものでもなかった。しかし、今の高校生から見れば、大学への進学は、将来への展望や就職として、その不安度が大きいのかもしれない。もう少し、大学側も、将来や職業との関連性などを見える形にできるものは、見える形にしてあげないとダメなんだろうな。

 かなり余分なこともしゃべってしまったような気がする。もう少し、話上手にならないとダメだな。まぁ、高校生が何を考え、何がわからないかの一端が見えたので良かった。

ただし、この訪問、高校の先生からの依頼もなければ、お礼の電話もない。
これが普通なの?
学生が選択した職業人の選別は、高校の先生はしていない?
してないとすると、とんでもない人に話を聞いて、ウソ吹き込まれているかもよ。
してるとすると、依頼か、お礼の言葉ぐらいあってもいいんじゃない?
それとも、少子化時代に、話を聞きにくれてありがとうと、先方に私がお礼を言うの?
まぁ、どっちでもいいや。これが言いたいだけです、この投稿は。

『高校生の皆さん、夢を実現するためには、社会と関わって生きていくことが必要です。そして、夢を実現することで、社会を良い方向へ変えていってください。』