ブログネタ
大学日記 に参加中!
メディアを敵に回したくはないが、
こんな出所の分からないメールに返信する気にはとてもならない。

> 加藤さま 
>
> お世話になります。
> 私は●●●テレビ「●●●●●●●●」という●●●●●司会の番組を制作しております
> ●●●●●と申します。
> 早速なのですが、現在岐阜県をターゲットに●●●●●●●●ということで
> すごい研究をされている方や変わったコレクション、趣味を持った方リサーチしておりまして
> 色々岐阜をネットで探していたところ、●●●先生のページを発見しました。
> 先生は何かすごい研究をされていらっしゃるだとかとうのはあるのでしょうか?
> また、大学内のお知り合いの先生の(岐阜の他大学でも問題ありません)すごい研究や、これに関しては第一人者といった先生は
> いらっしゃるのでしょうか?
> もし、宜しければお手数ですがご返答頂ければ幸いです。
>
> ●●●テレビ
> ●●●●●
(一部伏せ字にさせていただきました。●の部分です。)


◆意味不明1
「>」
一般にメールの返信をあらわす、「>」が最初からついてメールが送られてきた。

◆意味不明2
「何かすごい研究をされていらっしゃるだとかとうのはあるのでしょうか?」
言語不明瞭。意味不明瞭。

◆意味不明3
「岐阜の他大学でも問題ありません」
これ、会社で言ったら、他のテレビ局でもいいですけど、と書いているのと一緒。センスを疑う。

学部広報を担当するものとしては、何か返事を出して宣伝したいけど、良識がそれを押しとどめる。