企業のブランドイメージが低下した瞬間

大学ポジションニングマップ大図鑑を見たとき

このサイトでは、
ある大学を、「駅弁大学たち」とか、「山の中で優等生」とか
決してほめ言葉とは言えない言葉の羅列で、大学を評価している。
雑誌社の企画・情報を載せたようだけど、、、。、

あなたのブランドイメージは、
その雑誌社より、断然上だったのですが、、、。
その雑誌社のレベルまで落ちました。
そう、私の中で。
いや、ほかの卑下された表現で表された大学人から。

プレスリリースには、
大学を選んだ理由は「ブランド力」「資格」「就職に有利」と将来を見据えて「全国の大学1年生・大学教職員 意識調査」の結果を発表〜学生の理想の教授は「北野武」さん 大学生活の一番の不満点は「講義」、学生からの評価は56.5点〜
--------------------------------------------------------------------------------------------------
ジャストシステムは、「TRUSTIA」をはじめとした大学向け製品・サービスを提供しています。今後も、大学側と大学生の双方にとってよりよい大学運営をサポートするために、製品・サービスの開発や有益な情報の提供を行っていきます。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
いったい、どのブランドイメージを向上させようとして、
こんな企画が通るのだろう?
どの大学人が、これを見て、「よし!Justsystems社に相談しよう」って思うのだろう。

サイトのアクセス数は、一時的には上がるだろうけど、
結果的に、失う物は少なくないと思いますが。
大学塾!!


ええと、岐阜大学は、載ってませんでした、、、。
それほど、マイナーな国立大学法人により設置されています。
なんといっても、文部科学省大学改革関連プログラムに8件も採択された日本一の地方大学ですから、、、。

21世紀COEプログラム
平成14年度採択:野生動物の生態と病態からみた環境評価(連合獣医学研究科)
平成16年度採択:衛星生態学創生拠点(流域圏科学研究センター)

特色ある大学教育支援プログラム(特色GP)
平成15年度採択:能動・思考促進型を柱とする全人的医学教育(医学部)
平成16年度採択:地域・大学共生型教師教育システム(教育学部)

現代的教育ニーズ取組支援プログラム(現代GP)
平成16年度採択:地域協学型の風土保全教育プログラム
平成16年度採択:教師のための遠隔大学院カリキュラムの開発

その他のプログラム:
資質の高い教員養成推進プログラム(教員養成GP)
平成18年度採択:教育臨床実習重視の教師発達支援プログラム(教育学研究科)

地域再生人材創出拠点の形成プログラム
平成18年度採択:次世代金型人材育成拠点の形成

岐阜大学